介護が必要となったお年寄りに、看護・介護・リハビリテーションを中心とした医療と日常生活上のお世話を提供し、家庭での生活を目指す施設です。

医療法人慈修会 介護老人保健施設 ほのぼの(在宅強化型施設)

blogブログ

節分行事  デイケア

2025年2月3日

早いもので、もう2月になりました。

今年は雪が少ないねと、ご利用者様とお話していたところ、今週半ばには数年に一度の寒波がくるとか…😮

どの位降るのか、今から心配です。

 

今年の節分は、いつもなら2月3日だと思っている方が多いのではないでしょうか。

ところが2025年は、2月2日が節分になると聞いて「え、なんで?」と驚いた方も少なくないはずです。

(詳しく知りたい方は調べてみてください😁)

 

デイでは、本日節分行事を行い今年は、和太鼓ストラップ作製を皆さんで行いました。

ペットボトルキャップを使い、中に鈴とビーズを入れテープで貼り合わせ、木製ビーズ紐に通し結んで、好きな太鼓模様を選び、貼って完成‼

   

そして待ちに待った鬼退治👹

皆さん、ここぞとばかりに球を投げ退治、鬼も退散していきました😣😣😣😣

おやつの鬼ケーキ。

一つ一つに、表情がありとても可愛い😍😍

皆さんお腹に入れ退治してました。

お気軽にお問い合わせください。 0268-27-6755