
認知症の予防も兼ねて音楽に合わせて身体を動かしたり、
懐かしい歌謡曲でイントロクイズを行いました。
利用者の方の参加型の音楽会で会場はとっても盛り上がりました。


2018年6月1日
昨年に引き続き、西野竹の長寿会の方々にお声をかけていただき、
介護予防についてお話しさせていただきました。
実際に体の体操や口腔体操を行い、西野竹の皆様が1年間お元気に
過ごされていたご様子が伺え、大変うれしく思いました。

2018年5月31日
東御市道の駅 雷電くるみの里にドライブに出かけました。
持参したお小遣いでお買い物もし、皆さんとても楽しそうでした。
くるみソフトクリームも頂き、楽しい時間はあっという間でした。


2018年5月15日
神科地域を中心としたメンバーで構成された、「ガチャガチャバンド」
の皆さんが、ボランティアで来てくださいました。
懐かしの歌謡曲の演奏で、会場を盛り上げてくださいました。

2018年4月11日
この度、ほのぼの介護予防事業所、「探健クラブ」が新設されました!
介護予防を重点においた健康教室です。
運動はもちろん、口腔トレーニングや認知機能トレーニング等
様々なトレーニングを取り入れ、その中から自分に合った運動を探していきます。
楽しみながら運動し心も体も若返っていただくことを目標にしています!
皆さんも「動けるうちから始めてみませんか?」
「自分の健康はじぶんで探す!」
探健クラブをよろしくお願いします!


2025.10.23
2025.10.14
2025.09.18
2025.09.13
2025.09.04