利用者さんと職員で秋の壁画を作りました!
皆でアイデアを出し合いながら
トンボやカカシの細かい切り絵
お花紙で作った花
折り紙で作ったコスモス
金色に輝く満月
利用者さんから頂いたススキ
秋を感じるとても素敵な作品となりました!
2017年10月5日
利用者さんと職員で秋の壁画を作りました!
皆でアイデアを出し合いながら
トンボやカカシの細かい切り絵
お花紙で作った花
折り紙で作ったコスモス
金色に輝く満月
利用者さんから頂いたススキ
秋を感じるとても素敵な作品となりました!
2017年9月14日
慈修会グループ全体での避難訓練が行われました。消火栓や消火器での消火訓練や
エアストレッチャーでの避難訓練、さらに煙体験ができるテントをお借りし、煙が
充満した中での避難を体験しました。煙の中では1歩先も見えない状況で、煙の怖
さを実感しました。煙が充満した際は、壁を触りながら身を低くし、口にはハンカ
チ等を当てながら避難するようアドバイスを頂きました。
2017年9月13日
ご利用者様のご長寿を祝福し、ボランティアグループ「フレンズ」
の皆さんが、ドラムやギターやサックス等を用いた演奏会を開催
して下さいました。
演奏曲はどれもご利用者様の心をつかむ楽曲ばかりで、笑顔溢れる
ひと時となりました。
2017年8月31日
なかよしクラブの皆様にお越しいただきました!
生演奏の迫力と楽しいトーク!
利用者さん好みの選曲でとても楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。また是非来て頂きたいです。
2017年8月26日
8月26日、当日の朝まで雨が降り開催が心配された納涼祭でしたが、
徐々に天気が回復し、気持ちよく晴れた空の下で納涼祭が無事に
行われました。
屋台では、たい焼きやお好み焼き、アイス等が販売され、広場で
は子ども神輿やスタッフによるソーラン節、そしてお祭りの最後
は塩田の和願太鼓の皆さんによるパフォーマンスで盛大に締めく
くって下さいました。
ご利用者様の夏の思い出の一つになればうれしいです。
2025.04.10
2025.03.11
2025.02.03
2025.01.08
2025.01.06