無事出産をおえたスタッフが赤ちゃんを連れて来所してくれました。
皆さん自然と笑みがこぼれ、とっても優しい顔で赤ちゃんをあやしています。
育児の大先輩達、抱き方もさすがです!
赤ちゃんのうちに沢山の人に抱っこしてもらうと、よい子に育つらしいですよ。
2017年8月21日
無事出産をおえたスタッフが赤ちゃんを連れて来所してくれました。
皆さん自然と笑みがこぼれ、とっても優しい顔で赤ちゃんをあやしています。
育児の大先輩達、抱き方もさすがです!
赤ちゃんのうちに沢山の人に抱っこしてもらうと、よい子に育つらしいですよ。
2017年7月21日
靴下ハギレ廃材を利用した貼り絵。靴下の生産途中で必ず出てしまう廃材を利用して作成しました。
当クリニック院長の愛犬「ボブ」です。紙の貼り絵とはまた違った素材で、優しい印象の作品になりました。
2017年7月10日
梅雨に入り、じめじめした毎日が続いております。
そんな時期をさわやかに乗り切ろうとデイケアにて手作りおやつを行いました。
今回は、紫陽花の花をイメージした生菓子です。
敷地内の紫陽花の葉も盛り付けに使用しました。
作り方は・・・
まず、2つのグループに分かれてもらい、
1つのグループは紫陽花の中身の白あんを丸める係。
もう1つのグループは、青と紫の紫陽花の花になるゼリーをホイッパーで細かくしてもらう係。
最後に皆さんで白あんにゼリーを纏わせて出来上がりです。
紫色はぶどうジュース
青色はかき氷に使うブルーハワイ
を、使用しました。
それぞれの紫陽花がお皿の上に咲きました🌼
皆様も水分補給をこまめに行い、体調管理をしてください。
2017年6月26日
6月26日(月)お誕生日会
彩りピラフ
ビーフシチュー
かにグラタン
アスパラのマリネ
メロン
入所されている方たちに食事の嗜好調査をしますと、意外とお子様や育ち盛りの学生さんが好むような内容を食べたいという声を頂きます。
今回は、そんな方たちにでも満足できる、洋食屋さんのようなメニューを提供しました。
本当はカフェのランチプレートのようにしたかったのですが、大量調理では限界がありました・・・。
施設に入るとなかなか外食に行く機会が減ってしまうので、たまにはレストラン気分を味わって頂けたらと願いこのメニューを提供致しました。
2025.04.10
2025.03.11
2025.02.03
2025.01.08
2025.01.06