デイケアの利用者さんから柿を頂きました。
何十個もある柿があっという間に皮をむかれてツルツルに。
ベテラン勢の包丁さばき見事でした!
あとは干して美味しくなるのを待つだけですね。
冬の楽しみが一つ増えました。
2018年10月23日
デイケアの利用者さんから柿を頂きました。
何十個もある柿があっという間に皮をむかれてツルツルに。
ベテラン勢の包丁さばき見事でした!
あとは干して美味しくなるのを待つだけですね。
冬の楽しみが一つ増えました。
2018年10月23日
飾り用のミニぞうり作りに挑戦しています!
かなりの小さいです。
ボランティアで来て下さっている荻原さん
毎回色々なアイデアを持ってきて下さいます。
ありがとうございます!
2018年8月28日
今年の「ほのぼの畑」では、ミニトマト、大葉、なす、キュウリ、オクラ等
が育っています。夏の猛暑により実りが心配されましたが、ご利用者さまに
アドバイスを頂きながら収穫できています。
採れた野菜はご利用者さまと一緒においしく頂いています。
2018年6月1日
昨年に引き続き、西野竹の長寿会の方々にお声をかけていただき、
介護予防についてお話しさせていただきました。
実際に体の体操や口腔体操を行い、西野竹の皆様が1年間お元気に
過ごされていたご様子が伺え、大変うれしく思いました。
2025.09.18
2025.09.13
2025.09.04
2025.08.15
2025.08.13